-
-
【ラムレーズンブリオッシュ*レシピ】広がるラム酒のコクと香り
ブリオッシュはフランスの菓子パンと言われるだけあって、生地自体が甘めのふっくらしたパンです。 アレンジレシピも多数存在しますが、今回はラム酒に漬け込んだレーズンを入れて、ちょっと大人向けのブリオッシュ ...
-
-
【熟成くるみパン*レシピ】低温発酵でしっとりもちもち食感
前回作ったくるみパンは、全粒粉を使用して小麦の香ばしい風味と歯ごたえのある食感のパンにしましたが、グルテンが少ないため『もちもち感』はあまりありませんでした。 そこで『もちもち感』と『しっとり感』を出 ...
-
-
【白いあんぱん*レシピ】あんこに合うしっとりやわらか生地
あんぱんはこんがりきつね色、桜の塩漬けがのった王道あんぱんが人気ですが、以前作った『ハイジの白パン』の生地に具を入れてみたら更に美味しいんじゃないか? ということになり、白いあんぱんを作ってみることに ...
-
-
【ミルクコッペパン*レシピ】牛乳たっぷり、ふっくら甘いコッペパン
工房のコッペパンはフランスパンに近い食感で、小麦本来の味が具を引き立てますが、昔ながらのほんのり甘いふわふわコッペパンも食べたいと思い生地の検討をすることにしました。 小麦100%のコッペパンはこちら ...
-
-
【紅茶ブリオッシュ*レシピ】鼻に抜ける紅茶の香りと優しい甘さ
オーソドックスなブリオッシュをほぼマスターしたそうなので(そうなの?)、具を入れてアレンジブリオッシュを作ることにしました。 ↓基本のブリオッシュはこちら ↓ラムレーズンブリオッシュはこちら &nbs ...