-
-
【ラムレーズンブリオッシュ*レシピ】広がるラム酒のコクと香り
ブリオッシュはフランスの菓子パンと言われるだけあって、生地自体が甘めのふっくらしたパンです。 アレンジレシピも多数存在しますが、今回はラム酒に漬け込んだレーズンを入れて、ちょっと大人向けのブリオッシュ ...
-
-
【紅茶ブリオッシュ*レシピ】鼻に抜ける紅茶の香りと優しい甘さ
オーソドックスなブリオッシュをほぼマスターしたそうなので(そうなの?)、具を入れてアレンジブリオッシュを作ることにしました。 ↓基本のブリオッシュはこちら ↓ラムレーズンブリオッシュはこちら &nbs ...
-
-
【ブリオッシュの成型】可愛い形でプレゼント*シュクレとア・テート
前回、丸めるだけのブリオッシュ・ムスリーヌを作りましたので、他2種類のブリオッシュを作ろうと思います。 今回作るブリオッシュ ブリオッシュ・シュクレ 1個分の生地を4等分にし、それぞれ丸 ...
-
-
【ブリオッシュの基本レシピ】しっとりふわふわ*リッチな風味
ブリオッシュの発祥は16世紀のノルマンディー地方だそうで、良質なバター等の乳製品の産地としても有名な地で生まれました。 中性ヨーロッパでは主食とするパンは小麦粉を水と塩のみで作るものでしたが、水の代わ ...