「ベニシアさんとかホビットみたいな暮らしがしたい…」
そんな思いからこの工房を立ち上げたわけですが、精神面もそうでなければ意味ないでしょということで、
ニュータイプを目指し、新たな感性を獲得しようとトライアウト中です。
目立つサイドバーからフッターへお引越しして「検索で来てくれた人だけ見てくれればえぇねん」とひっそり営業しております。
はじまりは…
書籍やサイトなどでは『引き寄せの法則』や『人生を思い通りにコントロールする』といった内容のものは根強い人気です。
( ´ー`).。oO(学生時代にそのような本や法則的なものにハマりまして、人生で一番本を読んだ時期だったのかもしれません)
あれから早〇十年…今となっては色々研究が進んだこともあり、スピリチュアルの一言で片付けられていたことも、
量子論的な切り口から考えられ始めたことはうれしいことであります。
そういったこともあり今まで知り得たことを整理するのも含め、つぶやきコーナーにまとめていくことにしましたが多忙な中での超絶まったり更新になります。
書籍や他サイト、自分なりに考えたことなどなど含まれていますので、かる~く流して頂けると幸いであります。
∠(`・ω・´)
-
-
【ニュータイプへの道 episode.4】世間の価値観から脱し、自分を生きる
『心』が望んでいることザワつく常識を認識する何故『ザワッ』とするのか軸を自分に戻す 前回、意識が万物を創造するということを見てきましたので、望む現実を創るにはどうすればいいかということを見ていこうと思 ...
-
-
【ニュータイプへの道 episode.3】思考(意識)が現実を創造する
素粒子の性質何が確定するかは意識次第次の現実をつくるのは…常識を疑ってみる 前回の思考=波動エネルギーで脳みそが燃え尽きましたが、懲りずに今回も少し科学的に掘り下げていこうと思います。 前回の記事につ ...
-
-
【ニュータイプへの道 episode.2】思考=波動エネルギー
思考(意識)とは波(波動)とは原子も波動波とエネルギー波動が及ぼす影響 前回、思考と引き寄せの関係を見ていきましたので、ちょっとだけ科学的に『思考』について掘り下げていこうと思います。 前回の記事につ ...
-
-
【ニュータイプへの道 episode.1】『思考』が先で『現実化』が後
無意識の大切さ心のブロック・思い癖思いの力 無意識の大切さ 人は常に頭の中で、考えを巡らしています。 1日に6~7万回と言われる思考の数々は、ネガティブなものが大半を占めるといわれていま ...